ラベル HIV/AIDSを正しく認識しょうー4.いきなりエイズといきなりエイズ率ー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HIV/AIDSを正しく認識しょうー4.いきなりエイズといきなりエイズ率ー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月28日木曜日

HIV/AIDSを正しく認識しょうー4.いきなりエイズといきなりエイズ率ー

"いきなりエイズ"とは】


HIVの感染が判明したときには, すでに免疫能が著しく低下して日和見感染などを合併した状態で、エイズを既に発症してしまっている状態を言います。


最近のエイズ発症時期は一般的には、HIVに感染後エイズ発症までには、5年以上を要しますが、最近では3年前後でエイズを発症する症例が増加しています。


【"いきなりエイズ率"とは】


HIVの感染を知らずにAIDSが発症した事例の割合とされていますが、実際には新規HIV感染報告事例+新規AIDS発症報告事例に占める新規AIDS発症報告事例の割合で表されています。


"いきなりエイズ率"とはマスコミを中心に用いられており,厚生労働省エイズ動向委員会による『エイズ発生動向年報』においては,これまでに HIV/AIDS関連の正式な統計指標として"いきなりエイズ率"の名称が使われたことはありません。


【"いきなりエイズ率"が高いということは何を意味するのか】


気づいた時には既にエイズを発症しているという事例が多いことを意味します。


高いということは、不安な行為をした人で積極的にHIV検査を受けている人が少ないということになります。


"いきなりエイズ"は毎年400件以上(新規HIV報告数の約3割)も報告されているのが現実です。


不安な行為をしてもHIV検査を受けない人が多いことから、実際の国内HIV感染者数は報告件数を大幅に上回っているとことが懸念されています。


このことからして更に"いきなりエイズ"は増加すると懸念されています。


近年、我が国における"いきなりエイズ率"は、20%前後と横ばい推移していますが明らかな減少傾向とはなっていません。


これは不安な行為をしても検査を受けない人が依然として多いことを物語っています。


大切なことは、不安な行為をしてしまったときにはHIV検査を受けられる適切な時期が来ればHIV検査を必ず受けるということです、 これが"いきなりエイズ"を減少させることになります。


よく体調不良やいろいろの症状から感染を云々する人が多いですが、HIV感染は適切な時期にHIV検査を受けないとわかりません。 

HIV/AIDSを正しく認識しょう-18.HIV感染による初期症状について-

【いつ頃現れるのか】 HIVに感染してから通常2~6週以内に現れます。 【HIVに感染した人全てに現れるのか】 感染した人の約半数から2/3に、これらの症状が起こることがあります。  全ての感染者にこのような症状が現れるとは限りませんし、全く症状の現れない人もあります。 【初期症...