日本国内では、2022年7月25日に国内1例目の患者が報告され、2023年に入って日本国内の感染者が急増し、2023年8月23日時での累計で195人となっています。
サル痘は2022年、欧米を中心に世界111ケ国に拡大し世界保健機関によると、2023年5月8日までに87377人以上が感染、130人が死亡しています。
2022年夏のピーク時には1週間当たり7000人超の感染が確認されていましたが、最近では100人前後で推移しています。
現在報告されている患者の大部分は男性ですが、小児や女性の感染も報告されています。
日本国内では2022年7月25日に初めて感染者を確認ご、昨年は計8人でしたが、2023年1月以降、海外渡航歴がない人の感染が増加し、8月15日時点で昨年からの累計は195人と増加しています。
感染経路は、飛沫感染と接触感染です。
サル痘患者の発疹や水疱、かさぶたに触れる、それらの病変部と接触した物や衣類、寝具に触れる、感染者の唾液や体液に触れる等の行為で感染する可能性があります。
サル痘の潜伏期間は6~13日(最大5~21日)とされており、潜伏期間の後、発熱、頭痛、リンパ節腫脹、筋肉痛などの症状が0~5日続き、発熱1~3日後に発疹が出現、発症から2~4週間で治癒するとされています。
発熱、発疹等、体調に異常がある場合には身近な医療機関に相談するとともに、手指消毒等の基本的な感染対策を行ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿